神戸市西区、国宝・太山寺の参道にある小さなスペシャルティコーヒー豆専門店 <オンラインショップ>

【Grand Cru Coffee】タイ ドイサケット ダブルアナエロビック ウォッシュド (中煎り) 100g

¥2,000


カシスやブルーベリーのような酸、甘さ、香りが際立つ上質な味わいと、
ラム酒のように甘く香る心地よい余韻。確かな技術で精製されたアナエロビックコーヒー!

店主が実際に農園まで行って買い付けた銘柄

こちらの銘柄は、実際に現地へと赴き、生豆を買い付けしました。
タイの農園を視察に行った際、チェンマイにある小さな農園に立ち寄りました。
システムエンジニアと公認会計士をしていたnuiさんとaoiさんが農園主。まだ30代と若く、9年ほど前に実家の農園を継ぐために戻ってきたとのこと。現在では高い技術でもって、日々コーヒーの可能性を探っています。
タイは農園とコーヒーショップのリレーションが密なのが特徴です。nuiさんもバンコクのスペシャルティコーヒーショップと連携を取り、消費者のニーズ・嗜好を随時共有しています。今好まれているコーヒーを高い技術で表現するため、小さい農園だからこそできるきめ細かい精製を行っています。
今回現地でカッピング(コーヒーの品質や風味を見極めるプロセス)をし、極めて美味しかったのが今回の銘柄です。詳細は以下に記しますが、店主の思い入れのある銘柄で、現地で買い付ける機会は我々にはめったにない機会です。ぜひお楽しみください。

タイのコーヒー栽培の歴史

タイ産コーヒーの歴史において、アラビカ種の栽培は1970年代初頭に始まり、80年代には農業として確立されていきました。その主導権を握ったのが、当時のタイ国王。
かつてタイ北部はゴールデントライアングルの一角として、ケシ栽培が盛んに行われていました。しかし、麻薬の原料となるケシが地元住民の健康に害を及ぼすなど深刻を極めたため、当時の国王のラーマ9世は麻薬の撲滅を始動して、ケシの代わりにコーヒーや果物の栽培を推奨しました。
これが、「ケシ栽培撲滅ロイヤルプロジェクト」です。

チェンマイ都市部から車で1時間ほどにあるドイサケットは、標高の高い山々に囲まれた豊かな自然環境があり、コーヒーの生産には適した気候条件が整っています。主にタイ族が多い地域ですが、チェンマイ・チェンライ間を結ぶ道路ができたおかげで、近年では他民族だけでなくさまざまな国籍の人が居住する地域となっています。豊かな自然環境のおかげか、複雑な味わいとフルーティな味わいが特徴的です。

ダブルアナエロビック

チェリーを密閉したタンクに入れて、3日間嫌気性発酵させ、その後果肉除去しポリタンクに戻してから、追加で72時間嫌気性発酵させることで、クリーンな口当たりで複雑な味わいのコーヒーが生まれます。生産量1トンにも満たない、「超マイクロロット」による徹底的な精製の管理の賜物です。
栽培からはじまる全ての工程をこだわり抜いたその品質は、メジャーな生産国に引けをとることはありません。しかしながら経済が発展したタイにおいて、高品質な超マイクロロットは国内消費に回ることがほとんど。そのようなロットに出会う機会が少ない日本では、まだまだタイのコーヒーへの関心は高いものではないのが実情です。


カシスやブルーベリーの風味と、ロゼワインのようにフルーティで軽やかな酸がある爽快な飲み口です。温度が落ち着くと、なめらかで丸い口当たりへと変化し、ラム酒のような甘く長い余韻で終わる素晴らしいコーヒーです。
アナエロビックの工程を2回行うことにより複雑な味わいはより洗練され、アナエロビック特有の発酵感が和らいだ、非常に飲みやすいクリーンカップが生まれます。生産者の確かな技術によって生み出される高品質のコーヒーをご賞味ください。

※本商品の内容量は100gとなります。
※限定数販売のため売り切れ次第終了となります。


コーヒー豆の産地について

タイ
エリア チェンマイ県 ドイサケット地区
標高 1,100~1,450m
精製処理 ダブルアナエロビックウォッシュ
品種 ティピカ
生産者 Nuiさん、Aoiさん(JaisooksernCoffeeFarm )

商品詳細

焙煎度合い ほどよいバランス(中煎り)
内容量 100g
賞味期限 販売日より1ヶ月

※消費税は全て商品代金に含んで表示しています。