ケニア ガクユイニAA(深煎り)200g
¥1,700
ボディ感のある赤ワインやカシスのような余韻。
カカオようなの甘苦さも心地良い。
キリニャガ地域はケニアのコーヒー産業の中でも重要な産地です。ケニア山麓南部、標高1600~1800mに位置するキリニャガ地域は、高品質コーヒー生産に最適な環境が整っています。
ガクユイニ水洗工場が所属するシリクワ農協は、1953年に周辺の農家がコーヒーの木を植えた記録が残されるほどで、60年以上の歴史がある農協です。ガクユイニ水洗工場は品質レベルの高い名門工場として有名です。単独の水洗工場としては1997年に設立されましたが、マネージャーは今でも20年以上の長きに渡り品質を管理し続けています。
特筆すべきは、過去4年に渡り、農家へのチェリー買取価格の最も高い水洗工場でもあります。こうすることで、農家の高品質コーヒーへの生産意欲も高まり、良いチェリーが水洗工場に持ち込まれ、安定した工場処理管理のもと、素晴らしいケニアコーヒーができる仕組みが成り立っています。また、農家でのコーヒー生産においては、除草、剪定、散水、施肥、マルチング等の技術指導が行われています。またコーヒー生産に関するガイドライン遵守の為、農場監査人が加盟農家を周っています。持続可能な農業の為、汚水の浄化後、土に還元、またシェードツリーを植えることやコンポストの使用を推進しております。
コーヒー豆の産地について
国 | ケニア |
エリア | キリニャガ地域東部ギチュグ地区 シリクワ農協 ガクユイニ水洗工場周辺の農家 |
標高 | 1,572m |
精製処理 | フリーウォッシュド |
商品詳細
焙煎度合い | 心地よい苦み(深煎り) |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 販売日より1ヶ月 |
※消費税は全て商品代金に含んで表示しています。